顧問サービス
あなたの会社の知恵袋、技術顧問としてお役立てください。 デジタルに詳しいスタッフのいない中小企業・事業主様向けに儲かるデジタル技術・ITの活用、仕組み作りをお手伝いします

- 散らばった見込み客リストを活用して販売につなげたい・・・
- 迷惑メールばかりで手がかかって仕方が無い・・・
- 営業先・外出先からでも資料をカンタンに参照したい
ホームページ、ブログ、ショッピングカート、メール配信、CMS、SNS、○○システム等々いろいろなツールやサービスがあって何を使えば良いか、どれを選べば良いかといった相談にも気軽に応じています。
顧問サービスの利用によって得られるベネフィット
社内の人財・経営資源を最大化することができます。
専門家の知識・知恵を活用することで、担当者を兼務させることなく本来の業務に集中させることできます。 法律のことは弁護士、財務のことは税理士、労務のことは社会保険労務士に任せるのと同じように、デジタル・ITについて専門家の知恵を借りてみませんか。
現在の経営判断は以前に比べてもスピードが求めれています。本来の専門・得意分野ではない社内スタッフに負担をかけても、時間を要する上に適切な判断が得られないことの方が多いのが実情です。
サービス内容
- 定期訪問による課題の確認、相談 (訪問時の調査や短時間の技術的な対応も可能です)
- 随時のメール、電話による相談
サービスの流れ
初回打合せ時に、当面の課題の確認と、対応の範囲についての取り決めを行います。
以後は、御社の状況に応じて、柔軟に対応します。
相談事例・対応課題のご紹介
- 社内システムの入れ替え、更新検討
- 社内データ・情報の共有化
- 新規サービスサイトの立ち上げ
- 会員サービス用のシステム構築相談
- ECシステムの移転
- ECシステムと、社内システムとの連携、連動
- 販売管理システムのデータ活用
- 販促のための販売データ、顧客データの活用
- 迷惑メール対策
- メール送達率の改善
- 常時SSL化(常時HTTPS化)
- 会員向けコンテンツ管理の効率化、改善
- 会員サービスの月次処理を、業務の自動化
- サーバー不具合の調査および解消
- 不安定なサーバーサービスの安定化
- Webサービスの高速化、パフォーマンス改善
- セキュリティアセスメントの対応
- コンビニ払い課金業務の効率化
料金
月額:5万円(税別)〜 対応する範囲や個別対応の状況により変動します。
コンピュータに詳しいアルバイトスタッフを雇うよりもお得です。